セラミックと呼ばれる人工歯は、歯の詰め物や被せ物として利用されています。歯肉への親和性も高い安全な素材です。
歯科治療では主に6種類のセラミックを使用します。それぞれにメリットやデメリットがあるため、自分にはどれが適しているかわかりづらいですよね。
本記事では、各セラミック素材の特徴をわかりやすく表でまとめました。
どのセラミックにしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください!

6種類のセラミックとは?

そもそもセラミックとは、無機質を固めた物のことで、いくつか種類があります。
歯科治療では、セラミックというとポーセレンを指す場合が多く、それと区別するためにジルコニアのことはジルコニアセラミックと呼ばれています。
他にも、新たに登場したイーマックス(e-max)を含め、セラミックと呼ばれる人工歯には以下の6種類があります。

  • ポーセレン
  • ジルコニア
  • イーマックス(e-max)
  • メタルボンド
  • レジン(※プラスチック素材)
  • ハイブリッドセラミック

「で、結局どれが一番よいの?」という方のために、この記事では各セラミック素材の強度(耐久性)や審美性(見た目)、特徴などを一覧表でわかりやすく比較しています。

セラミックは金属と違い、アレルギーのない安全な歯科素材ですが、部位に合わない素材を選んでしまうと割れてしまうことも…
セラミックが割れてしまった際は、初回と同じ金額を払って、作り直しになってしまいます。

無駄な出費で後悔しないためにも、最低限知っておくべき各セラミック素材の特徴を一緒に勉強していきましょう!

ジルコニアとセラミックの違いとは?

ジルコニア(二酸化ジルコニウム)は、2005年から厚生労働省に認可された、新しい歯科素材です。
ジルコニアの最大の特徴は、人工ダイヤモンドと呼ばれる「高い強度(耐久性)」と「高い審美性」です。
旧来のセラミック(ポーセレン)の約10倍の強度があるため、インレー(詰め物)、奥歯のクラウン(被せ物)、ブリッジなど用途は多岐にわたり、金属アレルギーもない安全性の高い歯科素材です。
ただし、保険適用外の素材のため、費用は全額自己負担になります。
湘南歯科クリニックではフルジルコニアセラミックの施術もございます。セラミックの治療についてはこちらのページをご覧ください。
湘南美容歯科のフルジルコニアセラミックについてはこちら

セラミック6種類を一覧表で比較

6種類のセラミックについて、それぞれ強度・審美性・特徴・価格の4つの観点で比較できる表が以下になります。

セラミックの種類 曲げ強度(MPa) 審美性(見た目) 特徴 価格(1本)
ポーセレン 100 5/5点 見た目が天然の歯に近い。
奥歯に使えるほどの強度がないため、前歯に使われることが多い。
9万円前後
ジルコニア 1000〜1300 3/5点 セラミック素材のなかで最も強度が高い。
審美性はポーセレンやイーマックスに劣るため、奥歯や土台に使われることが多い。
13万円前後
イーマックス 360~400 5/5点 天然の歯と同程度の強度のため、天然の歯を傷つけにくい。
審美性も高いため、前歯、奥歯どちらにも使われる。
8万円前後
メタルボンド 1200 4/5点 金属ベースの上にセラミックをコーティングした人工歯。
金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみ(ブラックマージン)などデメリットが多い。
9万円前後
レジン 100 2/5点 無条件で保険適用になる唯一の素材。
治療直後は白くきれいだが、数年で変色してくる特徴がある。
1万円前後
ハイブリッドセラミック 200 3/5点 セラミックとレジンを混ぜた歯科素材。
金属アレルギーがある方など、条件を満たせば保険適用になる。
レジンが混ざっているため、変色スピードが早い。
5万円前後
(保険適用の場合、1万円前後)

※エナメル質(天然の歯の表面)の曲げ強度は80〜90Mpa。
象牙質(歯の土台)の曲げ強度は150〜300Mpa。
※レジンはプラスチック素材ですが、セラミック治療の素材として扱われることが多いため、比較に追加しました。

セラミックはどのように選ぶのがいい?

最も耐久性が高く、割れにくいのは「ジルコニア」です。セラミック素材のなかで最も高価ですが、奥歯の治療に最適な素材といえます。

見た目が最もきれい(天然の歯に近い)なのは「ポーセレン」と「イーマックス」です。
透明度が高く最も見た目が自然で、変色が少ないという特徴を持っているため前歯に使用されることの多い素材です。

費用が最も安いのは「レジン」と「ハイブリッドセラミック」ですが、どちらの素材も使用から2~3年程度で変色してくる特徴があるため、見た目を気にする方の前歯への使用には適しません。

このように、セラミックにはさまざまな種類があり、それぞれにメリット・デメリットが存在します。歯科医師に相談して、最適なセラミックを選びましょう。

※本記事の内容は公開時点の情報であり、実際のメニュー名や金額とは異なる場合がございます。最新の情報については当院までお問い合わせください。