SPECIAL

埼玉大宮ではじめてのインプラント治療なら大手審美歯科で安心!湘南歯科クリニック大宮院へ!

あなたは「インプラント治療」って何かご存知ですか…?
歯科で働いていたり、自身がインプラント治療をしたことがある方以外だと、「なんとなく聞いたことがある…」、「全く知らない」という方がほとんどだと思います。
埼玉大宮の湘南歯科クリニック大宮院でのインプラント治療について《はじめての方向け》に解説します!

2024年12月24日

はじめてのインプラント治療なら埼玉大宮の湘南歯科クリニック大宮院!

埼玉大宮でインプラント治療をする歯医者をお探しの方必見!

インプラントは【歯がない方】におすすめの歯科治療です。湘南歯科クリニック大宮院は埼玉大宮駅徒歩1分!審美歯科だから美しい仕上がりのインプラントが強みです!
今回はインプラントについてあまり知らない人向けに、インプラントの特徴や治療の流れ、メリットデメリット等をご紹介します。

インプラントとはどんな治療?(埼玉/大宮)

WHAT 01

インプラント治療は、歯を失ってしまった場合の治療法の一つです!

インプラント治療は、歯を失ってしまった場合の治療法の一つです!

歯がないところに対し、外科手術で歯茎を開いて骨に穴をあけ、ねじを入れることにより人工的な歯を入れるという方法です。
一般的な治療期間は6ヶ月ほどです。治療期間は長いですが、天然の歯に近い機能と見た目を取り戻せることがインプラント治療の大きな特徴でもあります!

埼玉県さいたま市の大宮駅から徒歩1分の所にある「湘南歯科クリニック大宮院」で行っているインプラント治療について解説していきます!

インプラントの構造

INPLANT 01

インプラントは基本的に3つのパーツからできています。

インプラントは基本的に3つのパーツからできています。

①あごの骨に埋め込むことで人工歯根となるインプラント体(フィクスチャー)
②インプラントと被せ物の歯を繋ぐ土台となるアバットメント
③歯茎から露出している目に見える部分の歯となる上部構造(セラミック)

インプラントの治療では①~③の順番で治療を進めていきます。

こんな人はインプラントがオススメ

● 歯を失ってしまった人
● 入れ歯が合わない人
● ブリッジにしたくない人
● 健康な歯を削りたくない人
●自分の歯と同じようなかみ心地がいい人

インプラントのプランについて

QUESTION 01

プランは2つあり、違いはインプラントの構造の内容です!

プランは2つあり、違いはインプラントの構造の内容です!

湘南歯科クリニック大宮院で取り扱っているインプラントのプランをご紹介します。

《価格を抑えたい/審美性よりも強度を重視したい方向け》
インプラント体
土台(アバットメント):チタン製
上部構造(セラミック):フルジルコニア

《審美性を重視したい方向け》
インプラント体
土台(アバットメント):ジルコニア製
上部構造(セラミック):プレミアムダイヤモンドセラミック

どちらのプランもインプラント体の部分は同じ作りで、土台と上部構造の部分が異なる素材で作られます。

インプラントの治療の流れ

FLOW 01

診査・診断

診査・診断

先ずはお口の中の状態を詳しく調べ、インプラント治療が可能かどうかを歯科医師が判断します。レントゲン撮影やCT撮影などを行い、顎の骨の状態などを確認します。
検査の結果をもとに治療計画などをご提案いたします。

FLOW 02

インプラント埋入手術

インプラント埋入手術

顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込みます。
治療する本数にもよりますが、手術は1時間~2時間程度で完了します。埋入手術では麻酔がしっかりと効いた状態で行いますので、ご安心ください。

FLOW 03

フィクスチャ―が骨と結合する期間

フィクスチャ―が骨と結合する期間

人工歯根(インプラント体)と骨がしっかりと結合するまで、数ヶ月間待ちます。

FLOW 04

土台となるアバットメントとセラミックの型取り

土台となるアバットメントとセラミックの型取り

土台のアバットメントと、上部構造となるセラミックの型取りをします。

FLOW 05

土台・セラミックの装着

土台・セラミックの装着

型取りをしてから3~4週間後に、お客様の口元に合わせて作成した土台とセラミックが完成します。
インプラント体の上に完成した土台とセラミックを装着します。
この時、セラミックの色や形、噛み合わせの確認等もしっかりと行います。

FLOW 06

メンテナンス

メンテナンス

インプラントを長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが重要です。
お家での日常的なケアはもちろん、湘南歯科クリニック大宮院では治療後、半年に1回のペースで定期検診にご来院いただき、治療箇所のメンテナンスをさせていただいております。

インプラントの費用について

湘南歯科クリニック大宮院で取扱いのインプラントの費用は湘南歯科クリニック公式ホームページからご確認いただけます!
費用について気になる方はそちらのページも併せてご確認ください♪

インプラントのメリット・デメリット

MERIT/DEMERIT 01

《メリット》
●噛む力が強い
 …天然の歯のようにしっかりと噛むことができます。

●見た目が自然
 …天然の歯に近い見た目で、自然な仕上がりになります。

●周りの歯に負担をかけない
 …ブリッジのように周りの歯を削る必要がありません。

●発音がしやすい
 …入れ歯のように発音がしにくいということがありません。

●耐久性が高いので長期間使用できる
 …しっかりとメンテナンスをしていただくことで末永くお使いいただけます。

●取り外す面倒がない
 …入れ歯と違って取り外して洗浄する面倒がありません。


《デメリット》
▲外科手術が必要
 …身体に負担がかかります。

▲治療期間が長い
 …治療完了までに数ヶ月かかることがあります。

▲費用が高い
 …保険適用外のため、費用が高額になります。

▲ 持病などによっては治療できない場合がある
 …外科手術により体への負担が発生するため、持病や口腔内の状況によっては治療ができない場合もあります。

▲ 定期的なメンテナンスが必要
 …長期的に不便なくご使用いただくためにも、適切な口腔ケアや定期検診などをしっかりと行っていただく必要があります。

インプラントは誰でも治療を受けられるのか?

インプラント治療は歯を失った方の多くにとって有効な治療法ですが、残念ながら誰でも受けられるわけではありません。

以下の場合、インプラント治療が難しい場合があります。

CASE1|顎の骨の状態が良くない
インプラントを支えるのに十分な骨の量と質が必要です。骨粗しょう症などで骨が薄い場合、インプラントを埋め込むことが難しいことがあります。
全身の健康状態: 糖尿病、高血圧、心臓病などの持病がある場合、治療のリスクが高くなることがあります。

CASE2|口腔内の衛生状態が良くない
歯周病などがあると、インプラント周囲炎のリスクが高まります。

CASE3|年齢が若く骨の成長が完了していない
成長過程にある子供は、顎の骨の成長が完了していないため、インプラント治療は適していません。

CASE4|妊娠中
妊娠中は、ホルモンバランスの変化や薬剤の影響などにより、治療のリスクが高くなる可能性があります。

CASE5|精神的な疾患
精神的な疾患をお持ちの方の場合、治療に対する理解や協力が得られない場合があり、治療が難しいことがあります。


上記以外にも、個々の状況によってインプラント治療が適さない場合があります。
インプラント治療ができるのか、できないのかわからないという方は、ぜひ一度湘南歯科クリニック大宮院のカウンセリングにお越しください。
医師がインプラント可能かどうかの診断をいたします。ご自身のご希望や状態に合った治療法を選択することが大切です。無理な治療はおすすめしませんのでご安心ください。

インプラント以外の治療方法

もしインプラント治療が難しい場合でも、 ブリッジや入れ歯 など、他の治療法でお悩みが改善できる可能性があります。
別の特集記事で【歯がない場合の治療方法】について解説していますので、インプラント以外の治療法をご検討の方は、ぜひそちらも併せて読んでみてください。

お得に治療できるインプラントのモニター募集中

現在湘南歯科クリニック大宮院ではインプラント治療のモニターを募集しています。
モニター募集情報は毎日更新していますので、ぜひチェックしてみてください!

よくある質問

QUESTION 01

Q.手術後に食事制限はありますか?
術後1~2時間は麻酔が効いていますので、それ以降の飲食をおすすめします。
ただ、極端に熱いものや辛いものなどの刺激物の摂取は痛みの原因になる可能性がありますので、控えていただくことをおすすめします。
可能であれば、一定期間はインプラントを入れた側とは反対側の歯で主に噛んでいただくことをおすすめします。

Q.手術直後や翌日は安静にしていた方がいいですか?
個人差はありますが、日常生活における大きな支障はほとんどございません。
直後の激しい運動は痛みの原因になるため控えていただくようお願いいたします。

Q.どのくらいもちますか?
正しい方法で定期的にメンテナンスをしていただくことで半永久的にお使いいただくことも可能です。

Q.支払い方法が知りたいです
湘南歯科クリニック大宮院では、現金、口座振り込み、クレジットカード、医療ローンでのお支払いが可能です。
それぞれを組わせて(例:現金+クレジットカード、現金+医療ローンなど…)のお支払いも可能ですので、支払い方法について気になることがある方は、カウンセリングの際にその旨ご相談ください。

Q.インプラント治療は医療費控除の対象ですか?
インプラント治療は医療費控除の対象となります。
詳細は下記よりごかくにんください。

湘南歯科クリニック大宮院でのインプラントの予約方法

RESERVE 01

湘南歯科クリニック大宮院は土日祝も診療しております。
インプラント治療をご希望の方、先ずは話だけでも聞いてみたい方、カウンセリングは無料ですので、ぜひ一度当院にご相談ください。

お見積書の発行も無料です。そのため無料カウンセリングだけして、一旦お持ち帰りいただき、お家でじっくりご検討いただくことももちろん可能です!
お客様のお悩みを一緒に解決できるよう医師とスタッフがサポートいたしますので、質問等があればカウンセリングの際にお聞かせください。
ご予約お待ちしております!

\ 24時間受付中 /

※My SBCの登録(無料)が必要です。