SPECIAL

【歯科矯正】通院不要のマウスピース矯正ってどうなの?

よく広告などで目にする『通院不要!マウスピース矯正』について
歯科医師の視点からメリットデメリットをお伝えします!

2025年3月13日

通わなくていい(通院不要の)マウスピース矯正って知ってる?
「マイペースに矯正できるから良さそう!」「リスクはあるの?」と疑問をお持ちの方は必見!

『通院不要のマウスピース矯正』はメリットもデメリットもあります。
必ずしも万人に良い治療方法とは言い切れません。
この記事をご参考にしっかり理解して失敗しない・後悔しない治療方法をお選びください。

通院不要のマウスピース矯正?まずはマウスピース矯正のご紹介!

透明なマウスピースを使用して歯を動かず治療方法です

透明なマウスピースを使用して歯を動かず治療方法です

透明なマウスピース型の装置を使って歯並びを矯正する方法です。
従来のワイヤー矯正とは異なり、目立たず、取り外し可能なのが特徴です。
また、ワイヤー矯正に比べて痛みや違和感が少ないと言われています。
金属を一切使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられます。

マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正のデメリット

マウスピース矯正は1日20時間以上の装着が必要で、装着時間を守らないと効果が出にくいことがデメリットです。
マウスピースの装着や管理を自分で行う必要があるため自己管理をしっかりしなければいけません。
また、重度の不正咬合には対応できない場合があります。

マウスピース矯正でどんな歯並びが治せるの?

下の歯の矯正

下の歯の矯正

入り組んで生えていた歯をきれいなアーチに!
歯磨きが隅々まで行き届くので、虫歯や歯周病の予防にもつながります。

八重歯がなくなった?!

八重歯がなくなった?!

気になっていた八重歯を矯正によってきれいなスマイルラインまで下げることに!
まるで歯の形を変えたかのように整いました。

通院不要のマウスピース矯正!メリットデメリット

メリット 01

通院の手間がない

通院の手間がない

なんと言っても自宅で矯正が進められるので、近くに矯正歯科がない方でも気軽に始めることができます!
また、お仕事が忙しい方でもわざわざ来院する時間を取らなくて良いことがメリットです。

デメリット 02

歯科知識がない人の判断で矯正が進んでしまう

歯科知識がない人の判断で矯正が進んでしまう

ワイヤー矯正でも、マウスピース矯正でも
歯を動かしていく中で歯の神経が死んでしまう『失活歯』ができてしまうことがあります。
よくあることではありませんが、もし失活歯ができたときに自分で発見することができる方は少ないのではないでしょうか?
口腔内状況に問題がないか、マウスピースに浮きがないかを日々確認することも自己責任となります。
歯科知識がない方だと不安なまま矯正を進めることになるのではないでしょうか?

【岡院長に質問】通院不要のマウスピース矯正って歯科医師目線だとどうなの?

通院しながらの矯正のメリットデメリット

メリット 01

医師の診察のもと安心して矯正を進めることができる

医師の診察のもと安心して矯正を進めることができる

矯正中に虫歯や炎症がある際に、自分で違和感を感じたときに進行具合によっては矯正を中断して処置が必要になる場合もあります。
そうなった場合、初めに医師が計画していた治療期間よりも長くかかってしまいます。
もし「大切なイベントや写真撮影に間に合わせたい!」という方は定期的にしっかり医師が口腔内を診察してサポートしてくれる矯正がオススメです。

デメリット 02

通院の手間がある

通院の手間がある

通院する矯正歯科が自宅・職場の付近にあれば通いやすいのですが、遠方からだと大変!
どのクリニックで矯正したら良いのか?を考える際に、実際に自分のライフスタイルを考えて『通院のしやすさ』も検討してみましょう。

湘南美容クリニック福岡院歯科でマウスピース矯正をするメリット

一般歯科と審美歯科、両方の知識を持った岡院長!

一般歯科と審美歯科、両方の知識を持った岡院長!

当院の岡院長は一般歯科に勤務していたこともあり、歯科知識が豊富で根本的な問題解決をするための治療経験が豊富です。
見た目の改善だけでなく、お客様のお悩みをしっかり解決できる歯科医師なので安心して矯正生活をスタートできます!
また、岡院長はカウンセリングのときに『矯正シミュレーション』を使用して現在の歯並びと各プランを使用したときの歯並びを視覚的にお見せしてご説明いたします。
はじめにしっかり相談!疑問を残さない!とモットーにお客様に向き合うのでご安心ください。

矯正プランが豊富

「前歯のすき間だけ治したい」という方には前歯専門矯正
「見える範囲までしっかり治したい」という方には全体矯正
上記のように幅広い治療プランの中から、お口の状況や予算にあったプランが選択できます。
部分的なお悩みから全体的なお悩みまで対応できますので様々なお悩みをもったお客様に選ばれています。
また、矯正プランが豊富なことから他院でお断りされてしまった方でもセカントオピニオンとして当院にご来院ください!

※湘南マウスピース両顎の場合

土日祝も診療しているので通いやすい

当院は土日祝も診療しております。
平日お仕事で時間が確保できない方などに合わせて土日祝に加えてGWやお盆休み、年末年始といった長期休み期間にもクリニックは営業しております。
突然のトラブルにも対応することができるのでご安心ください。
※お休みは不定休です、休診日はホームページTOPにてご確認ください。

矯正中のトラブルに対応可能

矯正期間中の通院や、術後の定期検診をしっかり受けていただくことで、歯が計画通りに動いているか、副反応が起きていないかの確認ができます。
マウスピース矯正は自己管理型の矯正方法となるため、お客様一人で最後のマウスピースまで進めてしまうと計画通りに進まない場合もあります。
当院でマウスピース矯正をしていただくと、経験豊富な歯科医師がお客様の口腔内状況をしっかり確認しますので、これらのリスクを回避することができます。

お支払い方法が『現金』以外でもOK!

湘南美容クリニックでは、以下のお支払方法をご用意しております。
お客様のライフスタイル合ったお支払方法をお選び下さい。
◼︎現金
◼︎デビットカード
◼︎クレジットカード
◼︎メディカルローン(分割払い)

安心の保証期間

安心して施術を受けていただけるよう、保証期間内は該当する施術を行います。
施術に関する診察、相談は保証の有無に関わらずいつでもご相談ください。診察は無料です。
保証期間と対象プランは以下の通りです。
【5年間保証】
◻︎クリアコレクト UNLIMITED
◻︎インビザラインフル
【3年間保証】
◻︎インビザラインモデレート
【2年間保証】
◻︎インビザラインライト
◻︎インビザラインGo
【1年間保証】
◻︎インビザラインエクスプレス

歯が動きにくい場合にも安心のサポート!

マウスピース矯正は事前シミュレーションにて歯が動く設計を行います。
しかし、人間の身体なのでコンピュータの指示通りに動くとは限りません。
『歯が上手く動いていないな』と医師が判断した場合は顎間ゴム・追加アライナーなどを使用してスムーズに矯正が進むようサポートいたします。

【必見!】マウスピース矯正なら岡院長!

ここがオススメ! 02

歯科知識が豊富な医師だから安心!

岡院長は一般歯科に勤めていた経験を活かし、
根本的な問題解決を追求しながら審美性にこだわりたい方でもしっかり理想に近付けることができます。
専門的な歯科知識と治療技術を持っているからこそ、安心して治療を受けていただけます。

ここがオススメ! 03

カウンセリングで矯正のゴールが分かる!

岡院長のカウンセリングでは『事前シミュレーション』を使用します。
お客様の現在の歯並びと、各プランで矯正した場合の歯並びを視覚的に見ることができます。
医師と一緒にプランの違いを確認して、疑問に思ったことがそのまま聞くことができるので安心ですよね!

ここがオススメ! 04

ご予算に合わせた治療の提案!

「歯科矯正って高い!」というイメージをお持ちではないでしょうか?
岡院長はお客様のお口の状況とお悩みを解決するためのプランをご予算に合わせてご提案しております。
他院でカウンセリングを受けて、予算オーバーしてしまった方でも当院のカウンセリングにお越しいただき
料金のお見積もりをご提示させていただくこともできます。

ここがオススメ! 05

矯正治療だけでなくインプラント治療もできる!

実は、インプラント治療もできる歯科医師!
そのため『歯がない』『歯周病で歯茎が退縮している』という方でも歯並び改善に向けて最善の治療方法をご提案することができます。
もしお客様のお口の中を診察して、マウスピース矯正ではなく『セラミック矯正』『インプラント治療』などそのほかの治療が最善だと判断した場合でも担当医が変わることなく最後までサポートさせていただきます!

WEB予約はこちら