SPECIAL特集記事
マウスピース矯正がしたいけど不安・・・料金のこと、種類のこと全部教えます!
マウスピース矯正をしたいけど費用や期間がどれくらいかかるのか不安。。。
湘南歯科クリニックのマウスピース矯正について解説します!
2025年1月14日
湘南歯科クリニック千葉院の北川歯科医師は年間200件以上※のマウスピース矯正を担当してます。
その中でもインビザライン矯正の症例が多く、たくさんのお客様に愛用されています。
今回は湘南歯科クリニック千葉院で行っているインビザライン矯正の費用と種類の違いを解説します。
※2024年1月~2024年12月時点
あなたの歯並びの悩みは何ですか?
QUESTION 01
矯正をしたいけど費用がわからないから、なかなかカウンセリングに行けていない・・・
種類が色々あって自分ではわからない・・・
このようなお悩みの方いませんか?
まずは、あなたが一番気になっている所はどこでしょうか?
ベストな方法と、費用に沿った方法で比較できます。※
気になる方は無料カウンセリングで診断しますので、お気軽にご来院ください!
※状態により診断は異なります。
QUESTION 02
お悩みが明確になったら、種類の違いを知っておきましょう!
インビザライン矯正にも全体矯正と部分矯正があります!
全体矯正は親知らず以外のすべての歯が対象です。
部分矯正は前歯左右上下の5番までが対象です。
使用方法はどちも共通で、一枚ずつ7日~10日間(年齢や症例によって14日間)同じマウスピースを装着し、
期間が経ったら次のマウスピースへ交換していきます。
ですので、ねじれや段差、隙間などが多いほどマウスピースはたくさん必要になります。
QUESTION 03
湘南歯科クリニック千葉院で行っているインビザライン矯正の種類はこちらです!
エクスプレス・・・全部で7枚のアライナーで改善する方に適応。かなり枚数に限りがあるので、矯正後の少しの後戻りの方におすすめ。
GO・・・部分矯正です。湘南歯科クリニック千葉院で一番症例数が多く、人気の種類。軽度なガタツキや突出を改善したい方におすすめ。
モデレート・・・枚数制限のある全体矯正。部分矯正では改善できない歯並びの方におすすめ。
フル・・・枚数無制限なので、矯正するなら妥協せずに時間をかけて行いたい方、噛み合わせ改善のために矯正が必要な方はこちらがおすすめ。
QUESTION 04
ここまでで気になる方法はありましたか?
その他、マウスピースの費用以外にも発生するものは、
歯科物品、調整料、必要に応じてクリーニングも実施しております。
最後に、矯正後は後戻りしないために『保定リテーナー』の装着が欠かせません!
約半年は矯正中と同じ時間毎日装着してください。
半年経ちましたら1年半~半永久的に就寝時の装着を推奨しています。
矯正に必要な費用はわかりましたか?
ご不明な点や詳細は、湘南歯科クリニック千葉院のスタッフにお問い合わせください!